2018年3月20日火曜日

やぎさんゆうびん

しろやぎさんから おてがみ ついた
くろやぎさんたら よまずに たべた、、、

黒ヤギさんは仕方なく、白ヤギさんに手紙の内容を尋ねる手紙を出しますが、手紙を受け取った白ヤギさんもまた、黒ヤギさんの手紙を読まずに食べてしまう、、、

幼い頃の私は、童謡「やぎさんゆうびん」を聴きながら「白ヤギさんも、黒ヤギさんもなんだかかわいそうだな」と思ったものですが、大人になった私は最近、ふらっとの調停人のことを、ヤギさんにお手紙を届ける郵便屋さんのようだなと感じます。

考えてみると、私たちの日常の会話の中でも、童謡「やぎさんゆうびん」と同じ状況はしばしば起こっているように思います。
手紙を食べてしまった白ヤギさんがその後どうしたかは皆さんのご想像にお任せしますが、私たちも無自覚に「読まずに食べて」しまっていないか、気を付けたいですね。

話は変わりますが、先日山梨で、関東ブロック司法書士会協議会主催の、「最強のコピーライティングバイブル(ダイヤモンド社)」の著者・横田伊佐男さんが講師を務められた、ADRについての広報をテーマにした研修会が行われ、その伝達研修を、420日のRcafeしずおかの中ですることになりました。

ついつい商品を購入してしまう、ついついHPにアクセスしてしまう、、、
そんな心に刺さるキャッチコピーを作るための戦略や、読む人を惹きつけるキャッチコピーの「最強35の型」を、実践から学ぶという内容の研修です。

実は、35の型の1つを使って、いかにもそれっぽいキャッチコピーを作り、このブログの広報をしてみたのですが、果たしてアクセスは増えるのでしょうか。

小林

0 件のコメント:

コメントを投稿