担当窓口には、チラシやポスターを置いてほしいという要望が数多く寄せられるのでしょう。私の名刺に加え、リーフレットやポスターを差し出しますが、先方はかなり事務的な対応です。
ところが、次にバッグからウィン-ウィン君のぬいぐるみが出ると、担当のかたの顔つきがパッと変わりました。ポスターやリーフレットを届ける団体や業界は多いかもしれませんが、マスコットを置いて欲しいという団体は珍しいのかもしれません。とたんに興味を示し、そのあとの説明を熱心に聴いて頂き、快く協力のお返事を頂くことができました。
恐るべし、ウィン-ウィン君の愛らしさ。
みなさんは、ウィン-ウィン君を知ってますよね。
当運営委員山田さんの創造したキャラクター、ウィン-ウィン君。
静岡県司法書士会調停センター「ふらっと」のイメージキャラクターです。
我が家でもウィン-ウィン君は大人気!
三番目の娘は、とくに気に入っているらしく、事務所に置いてあるウィン-ウィン君が目に入ると、「あっ」と声を上げ、近寄って「ウィン-ウィン君!ウィン-ウィン君!!」と嬉しそうに繰り返します。
実際、正面から見ると、ニッコリ笑顔に癒されますね!
みなさん、ゼヒ市役所などでウィン-ウィン君を見つけてみてください。
ニッコリ笑顔にきっと癒されますよ。
運営委員の増田でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿